平成25年度における保育環境への取り組みについて(1)
「アスレチック遊具をウッディー君にリニューアルしました!」

※本ページは「おもいでのおもちゃ箱」でご紹介しました話題を再編集したものです。


新学期が始まり、新しいクラスのもとで初めての友だちや先生に囲まれながらの新生活が始まりました。

この時期は、大好きなご家庭から離れる事への不安や、新しい環境での生活にまだ慣れていないことによる緊張などを抱えがちな時期です。職員一同とも、そのことをしっかりと受け止めながら、一人ひとりが安心して過ごせるような援助を心掛けて参りますので、お子さまが幼稚園から帰ってきましたら、幼稚園での出来事を笑顔で聞きながら、必要に応じて少しオーバーに褒めるなどして、お子様が保護者さまにもっと話したいと思えるような環境作りにご協力いただきますよう是非ともお願い申し上げます!


ところで、平成25年度を迎えるにあたり、今年度におきましても保育環境におけるいくつかの整備およびリニューアルを実施致しました。
その一つとして、今回は「アスレチック遊具のリニューアル」についてご紹介させていただきます!


「アスレチック遊具をウッディー君にリニューアルしました」

左は、子ども達に長年親しまれてきましたアスレチック遊具です。

両手と両足をつかって一つ一つを上っていくと、マテバシイの葉に手が届くほどの見晴らしの良い景色が皆を迎えてくれ、子ども達は何度となくそこから幼稚園のお庭を眺め続けてきました(^_^)。
また、タイヤブランコで楽しむ姿も大変多く見受けられました。

しかし、経年による痛みも徐々に大きくなり、土台を鉄製の筒で補強するなどしてこれまで使用して参りました。
そこで、そろそろアスレチック遊具に引退していただき、「子ども達にこれまでと同じように親しんでもられるような、新たなアスレチック遊具を迎え入れたい」という願いから、このたびアスレチック遊具を刷新することに致しました。
先の春休み期間中を利用して、最初にこれまでのアスレチック遊具にその場所を譲っていただきました。
これは私達の言葉で表現すれば「解体する」と言い換えることができ、子ども達に長年親しまれてきた遊具だっただけに、その姿は大きな寂しさを感じさせるものでした。

しかし、それは「それが必要となるまでに子ども達に十分に遊び尽くしてもらえた」ということでもあり、子ども達のために本当によく頑張ってくれました。

たくさんの思い出をどうもありがとう。
それからしばらくして、トラックに運ばれ、いよいよ新しいアスレチック遊具が善隣館幼稚園へやって来ました!(^o^)!
次々にトラックが到着し、荷台からゆっくりと降ろされていきます。
そして、譲ってくれた場所に新しいスレチック遊具が次々と運ばれました!

新しいアスレチック遊具は、子ども達の大好きな「あの乗り物」がモチーフになっているのです(*^_^*)♪
一つ一つのパーツが借り置きされ、ベンチや南門との距離を見計らいつつ、何度も位置調整をしながら慎重に組み合わせていきました。。。





そして、ついに・・・





完成しましたっ!!

新アスレチック遊具
「SL機関車ウッディー君」です!(^o^)!
この堂々たる姿を是非ご覧いただきたいのです!

まず最初に機関車のフロント部に目を向けてみますと、雪よけの部分はロッククライミングのように手足を使ってよじ登れるようになっています!

両手両足の力が必要とされるので、子ども達には是非頑張ってもらいたいと思っております(^^)!
一生懸命によじ登った先の蒸気機関室はトンネルになっています!
ここから外を眺めることもできますし、秘密基地のような遊び方もできそうですね♪

きっと子ども達が様々な遊び方を見つけ出してくれることでしょう!
そして、運転室から客車へは丸太の架け橋となっています!

これまでのアスレチック遊具でも、子ども達は丸太の架け橋が大好きでしたので、きっとウッディー君の架け橋も大いに気に入っていただけることと思います(*^_^*)♪
そして、客車を通り過ぎた先には、滑らかな起伏に富んだ滑り台が待ち受けています!

ここから一気に滑り降りてしまいましょう!(^o^)♪
また、ウッディー君の左側面に目を向けますと、階段ロープ網からも上ることが出来るようになっています。

雪よけ部分をよじ登ることができるようになるまでは、こちらからアクセスする子も多そうですね(^_^)。
さらに、ウッディー君を迎えるにあたり、ベンチもシックな黒に塗装させていただきました(笑)。
これまでよりも全高が随分と高くなりましたので、マテバシイの枝が干渉しないように、従来よりも60cmほど空間を広く取らせていただきました
それに伴い、ベンチとの距離も広く取ることができましたので、ベンチに座った際の解放感がこれまで以上となっています(^_^)。

是非、園へお子さまを直接お迎えの際には、ベンチに座って休んでみてください(笑)。
また、靴の裏にこびり付いた砂などで滑ることが無いように、ウッディー君の周りには砂よけマットを要所に敷かせていただきました
そのようなわけで、善隣館幼稚園の新たなアスレチック遊具として、SL機関車ウッディー君を迎え入れることができました!

あとは、子ども達の登園を待つばかりです(^^)!





そして、春休みが終わり、いよいよ新学期が始まりました!





本園では、新学期が始まりますと、最初に各クラスごとに園内や園庭をくまなく周り、子ども達とその過ごし方や楽しみ方について一つ一つお約束させていただいております

そして、園庭では、各遊具の正しい遊び方や、してはならない危険な遊び方について確認致します
ウッディー君で遊び始めるにあたりましても、蒸気機関室の上によじ登ったり、、、
滑り台を逆さにのぼるなど、、、
危険を伴うのでしてはならない遊び方について、一つ一つ子ども達とお約束させていただきました
正しい遊び方で安全にウッディー君と遊んでもらいたいと思います!
今回は、善隣館幼稚園の新たなアスレチック遊具としてやって来てくれた「SL機関車ウッディー君」についてご紹介させていただきました(^_^)。

もう既に子ども達はウッディー君との遊びを楽しんでおり、これから多くの子ども達に親しんでもらえればと願っております!