 |
 |
 |
 |
 |
今日は横浜市主催による交通安全教室が行われました。
ぜんりんかん幼稚園へ遊びに来てくれたのは、お姉さんとルールちゃんです!
最初は、横断歩道を歩く時のお約束です。
お姉さんとルールちゃんは、信号の青・黄・赤色のルールについてとてもわかりやすくお話ししてくれました♪ |
 |
 |
 |
 |
 |
信号が青になったら、横断歩道を渡ります。
渡る前に左右をよく確認して、手をしっかりとあげて歩きましょう! |
紙芝居の中には、日常的に遭遇しうる様々な場面が描かれています。
信号が点滅している時に、あわてて左右を確認せずに走ると、大変な危険が待っていること等のお話しもありました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
今度は、先生とルールちゃんの二人による交通安全のお話しです!
「止まる」「進む」等が歌詞になった歌をみんなで歌ったり、二人によるユーモアな会話を織り交ぜながら、交通ルールについてのお話しがありました。 |
そして、今度はお友だちに前に出てきてもらい、交通ルールについてのクイズに答えてもらいましたよ! |
 |
 |
 |
 |
 |
そして最後は、アニメ映画を見ながら、歩道を歩く時の約束や、
道路にいきなり飛び出すことがとても危険であること等について確認しました。
写真にもあるように、子ども達はとても真剣に見入っていました! |
今日は大切なお話しをありがとうございました。みんな、お約束をしっかりと守ろうね! |