年 中 組 |
 |
 |
 |
 |
 |
幼稚園バスに乗って、こども自然公園にやって来ました!
今日は、どんな発見が待っているのかな!?
みんなで秋の探検ごっこに出発しよう!
|
歩き始めると、すぐに大きな池が視界に広がりました!
その場に立ち止まり、池を眺めていると、アヒルやハトたちが休みに来たり、キンモクセイのいい香りがそよ風に乗って子ども達のもとへ届き、一つ一つの体験が子ども達にとって新鮮な様子でした(*^_^*)。
|
 |
 |
 |
 |
 |
大池を回り込むように木々の中を進み、中池に到着しました!
水面を泳いでいるカモに声をかけると、それまで遠くにいたカモさんが泳いで近づいてきてくれました(^_^)♪
|
 |
 |
 |
 |
 |
次は、丘の頂上を目指して森の階段を上っていきました。
そして、森の頂上に到着しました!
すると、そこには、ドングリや鮮やかに色づいた落ち葉など、
子ども達の興味が湧き上がるような、秋ならではの宝物がたくさん落ちていました(^o^)!
さあ、みんなで秋の宝物探しを楽しもう!
|
 |
 |
 |
 |
 |
落ち葉をかき分けながらドングリひろいを楽しむ姿や、色鮮やかな黄色い落ち葉ひろいを楽しむ姿、
そして、それらを友だちと見せ合ったりする姿なども見られ、
一人ひとりが自分なりの楽しみ方で秋の宝物探しに取り組んでいました(^_^)♪
|
 |
 |
 |
 |
 |
みんな、いろいろな秋の宝物を見つけることができて嬉しかったね(^o^)!
秋の探検ごっこをたくさん楽しんだ後は、丘を降りて、みんなで一緒におべんとうをいただきました!
|