《令和3年度版》
ぜんりんかん幼稚園の様々なことについてQ&Aスタイルにてお答えいたしております。
本園に対してより深いご理解をいただくための一助にしていただければ幸いです。
※ご質問に対しましてのお答えの内容は毎年度見直しを図っているため、
予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
![]() |
Q〔ご質問〕 | ![]() |
【幼稚園概要】 | |
Q1 『ぜんりんかん』の名前の由来は? | |
Q2 ぜんりんかん幼稚園にはどのような施設がありますか? | |
Q3 ぜんりんかん幼稚園の先生はどのような資格を持っていますか? | |
Q4 園長先生と副園長先生について教えてください。《平成27年度版より追加》 |
【教育方針・園の特色について】 | |
Q1 ぜんりんかん幼稚園では何を大切にしていますか? | |
Q2 ぜんりんかん幼稚園の特色は何ですか? | |
Q3 ぜんりんかん幼稚園として子どもたちに是非身に付けてもらいたい力とは? | |
Q4 『プールを通しての保育』とは? | |
Q5 英語とふれ合う機会について教えてください。 《平成30年度版より追加》 | |
Q6 “どろんこ遊び”の考え方についておたずねします。 | |
Q7 年長児は就学前ですが、何かやっていますか? | |
Q8 保育日数について教えてください。 | |
Q9 先生はその日の保育を振り返ったりしていますか? | |
Q10 『保育アドバイザー』ってどのようなことをするのですか? |
【施設・保育環境について】 | |
Q1 温水プールがあるようですが、私の子も入れますか? | |
Q2 多目的ホールについて教えてください。《平成29年度版に加筆》 | |
Q3 大きな芝生のグラウンドがあるようですが、あちらでも遊べますか? | |
Q4 保育室にエアコンは入っていますか?《平成29年度版にて加筆》 | |
Q5 保育室の前にアンパンマンの広場があるようですね。 | |
Q6 『絵本のおうち』があると聞きましたが? | |
Q7 小動物は何を飼育していますか? | |
Q8 お庭の遊具の安全性についておたずねいたします。《令和3年度にて加筆》![]() |
|
Q9 お庭の放送機器について教えてください。《平成27年度版より追加》 | |
Q10 園舎の耐震性についておたずねします。《平成28年度版にて加筆》 | |
Q11 幼稚園のお椅子が変わったそうですね。《平成26年度版より追加》 | |
Q12 園舎の防災設備についておたずねします。 | |
Q13 スクールバスにドライブレコーダーは装着されていますか?《平成29年度版より追加》 | |
Q14 スクールバス運行中の暑さ対策はされていますか?《令和元年度版より追加》 | |
Q15 トイレが新しくなったようですね。《令和2年度版より追加》 |
【園生活について】 | |
Q1 子どもの園生活について詳しく知りたいのですが? | |
Q2 クラス編成について教えてください。《令和3年度にて加筆》![]() |
|
Q3 保育時間は何時から何時までですか? | |
Q4 ぜんりんかん幼稚園の一日の保育の流れは? | |
Q5 クラス役員について教えてください。 | |
Q6 色々な行事があるみたいですね。何かお手伝いすることはありますか? | |
Q7 園児の服装について教えてください。《平成26年度版より追加》 | |
Q8 体操服とスモックが新しくなったそうですね。《平成26年度版より追加》 | |
Q9 給食について教えてください。 | |
Q10 預かり保育(「わくわくクラブ」)はありますか?《令和2年度版にて加筆》 | |
Q11 園児の安全性は確保されていますか?《平成28年度版より加筆》 | |
Q12 保護者用ネームプレートって何ですか? | |
Q13 園からの緊急連絡はどのような方法ですか?《平成25年度版より追加》 | |
Q14 課外教室にはどのようなものがありますか?《令和2年度版にて加筆》 |
【その他・保護者さまからのご質問】 | |
Q1 夏休みとか冬休み中も子どもを預かってもらえますか? | |
Q2 園へお迎えに行く時や園行事の際に車で行くことはできますか?《平成25年度版より追加》 | |
Q3 車がないのですが、園行事の時はどうしよう… | |
Q4 願書受付時に出産予定…近くに知人もいないし… | |
Q5 大きな幼稚園ですね。一人ひとりに目が行き届くのかしら? | |
Q6 幼稚園の体験ってできますか?《平成25年度版より追加》 | |
Q7 園から“保護者への入園時のお約束”はありますか? | |
Q8 冬場の保育室の乾燥が心配なんですけれど…《令和2年度版より追加》 |
【プレイルーム・満3歳児入園について】 | |
Q1 プレイルームについて教えてください。 | |
Q2 プレイルームはいつでも入ることができるのですか? | |
Q3 満3歳児入園(4年保育)って何ですか?《令和3年度にて加筆》![]() |
|
Q4 満3歳児入園や途中入園でも、次年度の入園式に出席できますか? |
【募集要項・入園諸経費関連】 | |
Q1 令和3年度の入園願書の配布時期はいつですか? | |
Q2 令和3年度の入園受付(親子面接)はいつですか? | |
Q3 入園受付(親子面接)でおとされてしまうことはありますか? | |
Q4 保育料無償化の制度について教えてください。《令和元年度版より追加》 |
【園見学について】 | |
Q1 幼稚園を見学したいのですが… | |
Q2 入園説明会や夏まつり・運動会等にいきたいのですが… |